BUSINESS

生き方が仕事観
先日、「仕事観」というタイトルで、映像収録してきました。私以外の方々は、仕事観に関しては、「人を育てる」、「規律を作る」などの視点をお話しくださったのですが、私に関しては、「対象」いうものが見つからず、とっさ…

事業内容が「祝福」という会社を設立しました。
先日、尊敬する方々と一緒に会社を立ち上げました。事業内容が「祝福」という会社。名前は「Blessing 2U株式会社」Blessing 2U =Blessing to youお互いに祝福しあえるような…

次世代の会社形態とは、関わる人が共に成長していくシステム。
人と人が集まる方法というか、集まり方というかが明らかに昔より変わってきています。以前なら、1人のグループリーダーがいて、そこに大勢が集まるような、コンサート系な集まりが多かったように思いますが、昨今は、リーダーとかいうハッキリと…

講演。
東京にてメンタルセラピストとしてパネルディスカッションとしてお話させていただきました。事前に、頂戴している質問に対してのお答えとなるのですが、自分が今までしてきたことの体験談を中心にお伝えさせていただきました。少しでもお役に立て…
横浜にて人生戦略会議。
横浜インターコンチネンタルにて。世界を飛び回りながら仕事をする作家さんとの戦略会議。生きるとは、表現すること。世界に対して何を表現できるか、語ること8時間。。いい感じだわ(^^)…
能力と感情は比例する。
日々、たくさんの方々のアドバイス業務をさせていただいていて、能力の高さと感情の大きさは同じ。というのが、私の定説になっています。その方が持って生まれた性質、潜在能力などは、親との関係性、15歳までの生活環境によって、ほとんどの人が開花できず…